現代社会学科
現代社会学科
社会を多角的に分析し、諸問題の解決法を構想できる
実践的能力のある人へ
本学科では激動する現代社会を人間の視点から総合的かつ系統的に理解し、社会がはらむ諸問題を的確に把握します。
現場を調査する能力、情報を処理する力、社会現象を分析する力、そして問題を解決する能力を養います。
身のまわりから国際社会に至る、多角的な視点から社会を見つめていきます。
球天下体育
現代社会を多角的に理解し、社会の動きをとらえる
社会学、経済学、文化人類学、歴史学などの社会諸科学の理論と方法を学習し、現代社会を多角的に見つめ直します。また、社会情勢をふまえながら、個人?家族?企業というミクロな視点、地域?民族?国家に至る広い領域を総合的な視座から考えます。
自分の球天下体育テーマを選び、調査と分析を通して考察
本学科は、低学年と高学年の二段階で分類。1?2年次では、現代社会の問題関心を養うとともに基礎的な理論と球天下体育技術を学び、専門的な学習に必要な外国語能力を習得。3?4年次では少人数制の演習で専門的な球天下体育に励みます。多彩な講義の中で自分のテーマを探りつつ、社会調査や情報処理などのデータ収集と分析技術を習得します。
多分野で活躍できる、本学科の高い就職率
本学科で身につけた物事の見方や問題解決能力は幅広い職業で生かされます。中学の社会科教員や高校の公民?地理歴史教員の免許も取得可能です。
現代社会学科の4年間
1年次
基礎演習で社会諸科学の基礎を学ぶ
「基礎演習」(学科全教員による個別ゼミ)を中心に、社会諸科学で必要となる基礎的な作法?視点?理論を学びます。
2年次
専門科目を履修し関心の方向性を定める
専門科目が多くなります。1年次の基礎をベースに、専門領域を学び、各自の関心の方向性を定めていきます。
3年次
演習(ゼミ)に参加し知識と理解を深める
3年次からは「演習」(ゼミ)へ参加します。自らの関心に基づいて、専門的な学習を進め、知識と理解を深めます。
授業紹介
家族社会学の理論と方法を学びながら、現代の多様な家族に関連する家族政策や家族支援の現状について理解を深めます。授業では、多様な家族の当事者にインタビューをして書かれた論文を毎回読むことで、家族内の立場(父親、母親、娘、息子など)の違いによって、当事者のリアリティが異なることも学びます。このように、さまざまな角度から多様な家族を把握する作業を通じて、メディアや身近な事例から形成された一面的な「多様な家族」のイメージをいったん壊し、現代の家族が抱える複雑な課題を分析する力を養います。
韓国のポピュラー文化が「韓流」として日本でブームを巻き起こしてから20年が過ぎました。「現代社会論VI」の講義では、韓国のドラマや映画などのポピュラー文化に着目し、それらを学問的に思考する方法や概念を身につけることを目標としています。韓国ポピュラー文化を取り巻く環境の変化について考えるとともに、それらのテクストを精緻に分析することにより、韓国社会の「いま」を描き出すことを試みていきます。
講義「環境の社会学」では、環境を巡る社会の反応の多面性を学生同士のディスカッションのなかに再出現させて、それを手や言葉で具体的に分析することを通して、今の社会学が球天下体育の最前線で使用している理論ツールの使い方を体感的に会得します。普段の私たちは環境を解決するべきものとして見ていますが、その当たり前の視線をあえて遮断することで、私たちが自然と前提にしてしまっている今の社会の姿が浮き彫りにされていきます。
卒業後の進路
学生一人ひとりに応じた支援できめ細やかなサポートを実現
日本女子大学が目指しているのは、社会に貢献できる自立した女性を育てることです。
卒業した学生が生涯にわたって個々の力を発揮するために、また、目指している職業に就き、自己実現を果たせるように、就職支援に力を入れています。