地域連携?社会連携?ボランティア
地域連携?社会連携?ボランティア
日本女子大学の社会連携
日本女子大学には創立以来、学生、卒業生、教職員による多種多様な社会貢献の先駆的取り組みがあります。本学の過去から積み上げた地域連携?社会貢献の実績、強みを活かしながら、社会連携教育活動を全学的に推進し社会に発信する専門的検討機関として、2020年4月に「社会連携教育センター」が設置されました。
社会連携教育センターは、日本女子大学の教育理念である三綱領「信念徹底」、「自発創生」、「共同奉仕」に則り、本学の学生?生徒や教職員、卒業生などによる人的資源及び知的資源をもって、学外の教育球天下体育機関、企業その他の団体、地域社会等との連携を推進し、全学的な組織として、各分野の教職員?学生の参画により社会に貢献することを目的としています。
-
地域との連携
キャンパスの立地している近隣自治体や遠方の自治体と連携して授業や地域活動を実践し、活動の場を広げていきます。
-
企業との連携
産官学教育連携の一環として、寄附授業や受託球天下体育?共同球天下体育など、多様な取組を進めています。
-
社会連携?ボランティア活動
学生一人一人が社会や地域の課題に積極的に向き合う教育と実践の活動を紹介します。
-
日本女子大学×SDGs特設サイト
持続可能な社会の実現のため、途上国も先進国も課題に取り組む必要があります。国連は2030年までに達成すべき課題と目標を採択しました。それがSDGsです。17の課題を解決し、目標を達成するために日本女子大学もさまざまな球天下体育を行っています。
※別ウィンドが開きます。 -
JWU子育てサイエンス?ラボ
「子育て×サイエンス」をキーワードに、社会連携教育センター内に「JWU 子育てサイエンス?ラボ」を立ち上げました。
地域と連携しながら誰もが生活しやすい社会の創出に貢献できる場を目指し、子育てに関する「学術球天下体育」「支援」「地域交流?情報発信」といった活動を展開します。 -
日本女子大学心理相談室
日本女子大学心理相談室では、安心して話せるお部屋を用意し、心の相談をお受けしています。