国際文化学部 教員一覧
国際文化学部 教員一覧
国際文化学科
-
教授
アディソン ニール マシューAddison Neil Matthew
私の球天下体育は、19世紀と20世紀のイギリスの文学と文化に焦点を当てています。私の学術球天下体育は、主にThomas Hardyの作品を参考に、19世紀の科学?芸術文化が英国の詩に及ぼす影響を球天下体育しております。
球天下体育分野
19世紀英国文学、最近のイギリス文化
球天下体育テーマ?内容
イギリスの物語文化、欧米の文学と文化理論、イギリスのフェミニズム
-
教授
オクナミ カズヒデ奥波 一秀
音楽文化を球天下体育しています。文化一般と同様、音楽もそのときどきの社会情勢と無縁ではなく、ナチ?ドイツ時代のように、ときに生々しい政治の道具となることさえあります。このような音楽文化に関する問題を、クラシック音楽、オペラ、J-Pop、邦楽など、さまざまな対象に即して考えてみませんか。
球天下体育分野
音楽文化、ドイツ文化?思想
球天下体育テーマ?内容
「日本」の作曲家としての山田耕作、《君が代》の音楽的性格など
-
教授
キムラ サトル木村 覚
西洋近代の美学とダンス球天下体育が私の主たる球天下体育分野ですが、古今の演劇、美術、音楽、アニメーション、(お)笑いなど幅広い興味をもって「芸術?芸能にかかわるときの人間のからだのあり方」についてずっと考えています。みなさんにとって、実際の作品に触れたときの驚く力、感動する力、楽しむ力を養うことが、とても大切だと思います。また、そうして作品と出会った経験をまっすぐ正確に、知的な深さのある言葉へと変換する力もさらに一層大切な、身につけるべき課題です。微細にものを感じるレッスンとじっくりとものを考えるレッスンを共にしていければと思います。
球天下体育分野
美学、ダンス球天下体育
球天下体育テーマ?内容
ダンスを中心とした舞台芸術の美学的球天下体育、笑いの哲学、現代文化論(ポップカルチャー球天下体育)
-
教授
コウモト マリ河本 真理
西洋近現代美術史が専門です。20世紀以降の美術の大きな潮流となった、異なる要素を組み合わせるコラージュを中心に球天下体育しています。コラージュは元々、紙や写真などを貼り付けることから始まりましたが、美術だけではなく、実はスマホの「カット&ペースト(切り貼り)」など、私たちの生活にも浸透しています。そうした多様な美術のあり方に触れ、その意味や背景を様々な視点から学ぶことで、新しいものの見方を発見していきませんか。
球天下体育分野
西洋美術史
球天下体育テーマ?内容
西洋近現代美術史、コラージュ、戦争と美術
-
教授
サカイ タエコ坂井 妙子
ヴィクトリア朝と呼ばれる19世紀の文化に興味があり、球天下体育しています。中でも、社会の中間層であるミドルクラスの女性がどのような理想のもとで衣服を選び、流行を作っていったのかを調査しています。ゼミでは近現代のイギリス文化全般のほか、現代の日本のファッションも取り上げます。ファッションを取り巻く文化について、一緒に学んでいきましょう。
球天下体育分野
イギリス文化史、ファッション
球天下体育テーマ?内容
イギリス社会とファッション、世紀末文化論
-
教授
スギヤマ ナオコ杉山 直子
アメリカ文学の中でも、黒人などの少数民族の女性、さらにアメリカ文学?文化の中の「人種」と「ジェンダー」に着目して球天下体育しています。
アメリカ合衆国は国際社会の中で最強の国家のひとつであり、政治的にも、文化的にも日本をはじめ多くの国に影響を及ぼし、また多種多様な民族、文化を抱え、たえず変化し続けてきました。そのようなアメリカ合衆国の文化のさまざまな側面についてとりあえずは広く学んでほしいと考えています。球天下体育分野
アメリカ文学?文化
球天下体育テーマ?内容
アメリカ文学における人種?エスニシティ?ジェンダー
-
教授
タナカ ユミ田中 有美
専門分野は比較文学で、20世紀アメリカ南部文学を軸としつつ、英語圏やスペイン語圏、そして日本の文学テクストの相関関係を球天下体育しています。言語、国境、時間、メディアを横断していくテクストの変容を考察しています。
球天下体育分野
日米比較文学、20世紀アメリカ南部文学
球天下体育テーマ?内容
アメリカ南部文学における食の表象、翻訳論、受容と影響
-
教授
ナカニシ ユウジ中西 裕二
自らの文化を知り、異文化を学ぶ。この双方をバランス良く学ぶことで、国際感覚が身につきます。海外で言えば、ベトナムを中心とした東南アジア球天下体育、日本文化では宗教的世界観、観光と文化などを専門としています。
球天下体育分野
文化人類学、民俗学、宗教学、観光球天下体育
球天下体育テーマ?内容
日本民俗文化論、宗教人類学、日本観光文化論、東南アジア(ベトナム)の文化人類学的球天下体育、歴史人類学
-
教授
パク ベエヨン朴 倍暎
韓国?東洋哲学を専門としています。授業では、その専門領域だけでなく、語学、歴史、社会?政治、そして最近のK-カルチャーに至るまで、幅広く韓国の文化?思潮を扱っています。それに加え、日韓比較文化論を中心に置きつつ、日韓両国の文化交流史へと球天下体育視野を広げて行く論理的訓練をも行っています。
球天下体育分野
東洋哲学、日韓比較思想史
球天下体育テーマ?内容
儒教史、東アジアの近現代思想
-
教授
ミッタ アキヒロ三田 明弘
英雄たちが大地を駆けめぐった三国時代の終焉より始まる魏晋南北朝時代は、極端に不安定な政治状況に少数民族の台頭が重なり、社会?思想?文化が、大変革を迫られた時代でした。日本では、それに類似した状況が生じたのは、平安時代末期より始まる中世でした。そして、この二つの時代は、文学史的にはどちらも説話文学が盛んであった時代です。説話とは、混迷の中から新たなる文化が生まれようとする時代の文学様式なのかもしれません。転換期という点で現代に通じるこれらの時代の文学にぜひ触れてみてください。きっと何かが見つかるでしょう。
球天下体育分野
説話文学、日中比較文学
球天下体育テーマ?内容
中国の鬼文化の史的変遷、日本の説話集と漢籍?仏典の関係、物語の構造論
-
准教授
イトウ ユキコ伊藤 由希子
現在や過去の(特に日本の)ひとびとが、日々どのようなことを感じ、考えてきたのかを、思想書だけでなく、物語や説話、ドラマや漫画等の材料も使いながら、思想として概念化される前の状態にまでさかのぼって考えています。日々の生活の中でちょっと気にかかったことや、悩み、頭にきたことなどを、みなさんと一緒に〈学問〉できればと思います。
球天下体育分野
倫理学、日本思想、死生学
球天下体育テーマ?内容
説話?物語の思想、日本における〈たおやめぶり〉の思想、日本の伝統思想と外来思想の関係
-
准教授
タカイ ナオ高井 奈緒
専門は、19世紀のフランス写実主義?自然主義小説です。バルザック、フロベール、ゴンクール兄弟、ゾラなどの小説の中で、登場人物の身体や衣裳がどのように描かれているかを球天下体育しています。 授業やゼミでは、文学作品についてだけでなく、様々なフランス文化について、その歴史と現在を学生と楽しく学んでいます。学生の皆さんの留学サポートにも力を入れています。フランス語やフランス語圏の文化に興味のある方は、ぜひ国際文化学部にいらしてください。
球天下体育分野
フランス文学
球天下体育テーマ?内容
19世紀のフランス文学作品における身体?衣服の表象、文学作品の解釈
-
准教授
ミズノ リョウコ水野 僚子
造形や視覚的イメージの分析を通して、だれが、なぜ、そのようなイメージを必要としたのか、つまりイメージの意味や歴史的意義、社会的機能について考察しています。視覚的表象 (ビジュアルイメージ) 分析を通して、社会における様々な問題(階級や民族、ジェンダーやセクシュアリティ、生と死など)を一緒に考えてみませんか?
球天下体育分野
日本美術史、表象文化論、ジェンダー論
球天下体育テーマ?内容
日本中世絵画史、東洋の思想と美術、アート?アクティヴィズム
-
講師
ササキ ユウタ佐々木 雄大
20世紀フランスの思想家、ジョルジュ?バタイユの思想を「聖なるもの」や「エコノミー」という観点から球天下体育しています。世界の言語や文化を通じて「ここ」ではない場所、古代から現代までの思想や歴史を通じて「いま」ではない時代を学び、「いま?ここ」に限定されない視点をもつことができるのが、国際文化学部の魅力です。
球天下体育分野
西洋哲学?倫理学
球天下体育テーマ?内容
バタイユ、贈与、エコノミー、聖なるもの、役に立つ
-
助教
ナカムラ レイ中村 玲
日本美術史?近世絵画史を中心に球天下体育しています。特に近世の女性画家による絵画や書跡、それらの制作背景を中心に考察を行っています。
球天下体育分野
日本美術史?近世絵画史
球天下体育テーマ?内容
日本美術、近世絵画、女性画家
-
助教
フカダ マリア深田 麻里亜
イタリア?ルネサンス美術史、とくにラファエロとその工房を中心に球天下体育しています。語学や教養文化にじっくりと向き合う時間をもつことは、社会に出てからはそう簡単ではありません。国内外の文化を幅広く学べる本学科で、自由に学ぶ楽しさをぜひ体験してください。
球天下体育分野
西洋美術史
球天下体育テーマ?内容
16世紀のローマ美術、古代復興